当院について

日本産科婦人科学会専門医/母体保護法指定医

理事長
中野讓子(なかのまさこ)

2005年(平成17年) 川崎医科大学卒業
2018年(平成30年) 三重県立総合医療センター、三重中央医療センターで
勤務後、川越伊藤医院に勤務

メッセージ

当院は1979年に先代理事長が開院し、45年にわたり診療を行ってまいりました。
このたび医師が増え、施設もリニューアルし、
さらに地域の皆様のお役に立てるように頑張りたいと考えています。
自分が育児をする中で必要だと感じた産後ケアや、小児科部門での病児保育にも力を入れ、
医療面でも、社会面でも女性をサポートできる体制を整え、
日々の診療に邁進いたします。何卒宜しくお願い致します。

中野讓子

日本小児科学会専門医/日本周産期・新生児医学会専門医(新生児)
NCPRインストラクター

医師
伊藤雄彦(いとうかつひこ)

2011年(平成23年) 川崎医科大学卒業
2021年(令和3年) 三重県立総合医療センター、三重中央医療センター、
三重大学医学部附属病院で勤務後、川越伊藤医院現職
伊藤雄彦

メッセージ

小児科の伊藤雄彦です。新生児科・小児科医として、
三重県内の総合病院・大学病院で勤務してきました。
当院では一般外来診療のほか、乳児健診・予防接種を行っています。
また、近隣の高次医療機関とも連携し、必要な時は随時紹介させていただきます。
2025年からは、病児保育事業を立ち上げることとなりました。
お子さんたちだけでなく、ご家族みなさんをサポートできるクリニックをめざしていきます。
私自身も3人の子どもの親として日々奮闘中ですので、
おかあさん・おとうさんの育児での困りごとや心配事なども、ぜひお気軽にご相談ください。
一緒にお子さんたちの成長を見守っていきましょう!

伊藤雄彦

医師
伊藤諭子(いとう あきこ)

メッセージ

当クリニックでは、小さなお子さんから高齢者の方まで幅広い年齢層にわたって診療・検査・治療を行っております。年齢や性別を問うことなく、あらゆる全身管理を得意とする麻酔科医の特性を生かして、皆様に安全で苦痛の少ない医療を提供できるよう力を尽くして参ります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

看護師・助産師からのメッセージ

一人ひとりの患者さんに寄り添い、多職種で連携しながらみなさまの健康をサポートします。
病児保育や産後ケアを通して、お子さんたちが健やかに、おかあさん・おとうさんが安心して子育てができるよう、スタッフ一同で取り組んでまいります。

このページの先頭へ戻る